294 薗部バリエ アラビア
今日は動画サイトで見て、一目惚れした作品を作ってみた。
作品名は『 Origami Sonobe Variation 』で
その続きに、アラビア語で何か書いてある。
薗部バリエーションだけじゃ、名前にならないから
具体的な作品名が書いてあるのかな…
と思ったが、残念、アラビア語は読めない~
だけど、作品名が不明じゃ紹介できない 困ったぁ~。
で、動画サイトにあったフェイスブックを見てみたら、
髯もじゃのお兄さんが出てきた。やっぱり、アラビア語関係の方らしい。
なので、ここでは作品をご紹介するためだけに、仮称として、
『薗部バリエ アラビア』とさせていただいた。
今まで、薗部バリエーションはずいぶん数多く見てきたが、
こんなに繊細なデザインのは初めてだ。
綺麗だなぁ~と一目惚れした
何か特別な折り方をしているのかしら…と思ったが
動画を見ても、平易な折り方のみ。
それで、こんな作品が作れるなんて、この作家さん、スゴ~イ
今回は30枚組(7.5cm角)を作ったが、12枚組も可能。
黄色の作品は両面折り紙を使いました。
詳しい作り方はこちらへ。
追記:上のアラビア語について、友人が調べてくれました。
右から読んで真ん中あたりまでが「折り紙 そのべ」、後半は「my 20(量詞)」
だそうです。持つべきものは賢き友、感謝、感謝
ランキングに参加中
ポチットひと押し、お願いしま~す
↓ ↓ ↓
最近のコメント