295 薗部ユニットのリース
先日、良く拝見する方のブログに
「年末の家電の故障にはご注意を」とあったのを読んで、
ホント、ご用心、ご用心。我が家じゃ、ご老体の入れ歯が
壊れたことがあったもん~~と思っていたが、
今日になって、その家電故障の波が我が家にもやって来た。
朝起きたら、加湿器が水漏れ~~~
びしょびしょじゃん、とほほ~~~
気を取り直して、さあ、仕事だぁ~とパソコンをつけたら
変な表示が…
「ウインドウズの一部が壊れている可能性があります」だって。
なんじゃこりゃぁ~。本物、それとも誰かの悪戯
この年末に来て、パソコン買い替えは痛すぎるぅ~~
でも、騙しだまし、こうしてブログを書きながら、
パソコン買うと、ポイントで加湿器ぐらい買えるかな…
なんて思ったりして。ああ、それより、もう少し動いててね~~
さて今日は薗部ユニットのリースを作ってみた。
薗部ユニットを、ああでもない、こうでもないと組んでいたら
そろばん玉のようなものができたので、思い切って
連結しちゃいました。
上下とも、三枚組みのピラミッドを6つ連結。
ユニットの一部をはずして、
それぞれ相手側に組み込んで
連結しています。糊付けが必要。
裏側は一応、お正月仕様に
なっております。
白いクリスマスツリーの作り方はこちらの動画へ。
ランキングに参加中
ポチットひと押し、お願いしま~す
↓ ↓ ↓
最近のコメント